- パート先の人間関係がストレス…
- 新しいパート先になじめない
- パートを辞めたいけど、簡単には辞めづらい
- 人間関係を割り切って働きたい
- 気にしない考え方を手に入れたい
職場の人間関係の悩みは尽きませんよね…
特に、女性ばかりのパート先は人間関係のいざこざが多く、悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
私自身、今のパート先で働き始めた頃は人間関係が最悪で、何度も辞めようかと悩みました。
せっかく見つけたパート先。
人間関係が理由で、すぐに辞めるのは悔しい!
私は人付き合いに対しての考え方を変えて、割り切って働くことにしました。
- 人間関係が円満の職場はないと割り切る
- とにかく自分の業務に集中する
- なにを言われても気にしない
- 嫌なことがあったらネタにする
- いつでも辞められると気楽に働く
とはいえ、簡単に割り切れるものではないですよね。
私自身、人の目を気にしてしまう性格なのでよく分かります。
しかし仕事の人間関係はずっと続くものではありません。
誰かが辞めたり、新しい人が入ったり、今の人間関係がずっと続くわけではないと気楽に考えましょう。
言い方は悪いですが「たかがパート」です。
「いつでも辞められる」という気持ちを持つことでストレスも軽減されるでしょう。
私自身、人間関係を割り切って働くこと2年。
最悪だったパート先の雰囲気にも慣れてきて、適度な距離感を保ちながら働くことができるように。
パート先の人間関係を割り切る5つの方法
人間関係が円満の職場はないと割り切る
そもそも人間関係に不満のない職場なんてありえません。
表面的には仲が良さそうでも、働いてみたら陰口ばかりだった…なんてことも。
今までのパート先にもすべて、厄介な人はいました。
どこの職場も少なからず人間関係のいざこざはありますよね。
仕事を続けていくには、諦める部分も必要です。
辞めたい理由が人間関係だけなら、一旦様子を見るのもアリかもしれません。
自分の仕事に集中する
仕事だけの関係なので、必要以上に仲良くする必要はありません。
淡々と自分の仕事に専念しながら、業務に支障をきたさない程度の会話で十分です。
とはいえ、アットホームでわいわいしている職場だと、まわりの雰囲気になじめなくて悩むこともありますよね。
「とにかく自分の仕事をしっかりする」と心掛けて、無駄に悩まないようにしています。
どうでもいい人の言葉に傷つかない
人が傷つくことを平気で言ってくる人っていますよね。
私の現在のパート先にもいます。キツイことを言われて泣きたくなることもありました。
でも嫌いな人のことで真剣に悩むのって悔しくないですか?
「心が貧しい人なんだろうな~」「人に嫌われてしまう可哀想な人だな~」と一線を引いて考えるようにしています。
嫌いな人のことで悩む時間がムダ!
今のパート先で働き始めた頃は「相手を同じ人間だと思わない。なにを言われても気にしない」と心掛けてメンタルを保っていました。笑
ネタに変える
きつい上司や先輩に言われたひどいこと、自分の中だけにとどめておくとモヤモヤしてしまいますよね。
私はとにかく夫やママ友に「今日こんなこと言われたんだよ!うける!」と話していました。
笑い飛ばせれば自分の心もラクになるし、何を言われても「これはネタになるわぁ」とポジティブに変換できます。
嫌なこともネタにできれば最強♪
「いつでも辞められる」と割り切る
言い方は悪いですが「たかがパート」です。
辞めようと思えばいつでも辞めることができます。
パートのストレスが原因で、体調を崩してしまっては元も子もありません。
自分を守ることが一番大事です。
「いつでも辞められる」という気持ちを持つことでストレスも軽減されるでしょう。
・職場の人間関係、深入りしない。ドライに付き合う方がうまくいく。
・満点の職場はない。落としどころを見つけることが大切。
そんな考え方が学べます。
新しいパート先になじめないと感じたら
時間が解決してくれると気長に考える
「新しいパート先に馴染めない。受け入れられていない気がする…」
「まわりは楽しそうにわいわい雑談しているのに、自分だけが会話に混ざれず孤立している」
めちゃくちゃ辛いですよね。経験があるので分かります。
でもきっと最初はそんなものです。無理に仲間に入ろうとしなくて大丈夫です。
「時間が解決してくれる」と気長に考えましょう。
まずはあいさつと感謝をしっかりする
新しいパート先では、とにかくあいさつと感謝の言葉だけは忘れないようにしましょう。
無理に会話をしなくても、笑顔であいさつをするだけで「感じのいい人」というイメージを持つことがありますよね。
「あいさつをしても返してもらえない。もしかして嫌われている?」
傷付くこともあるかもしれません。
でも意地悪な人のことを考えるだけ時間の無駄です。
相手と同じ土俵に立ってはいけません。
淡々とあいさつだけは欠かさないようにしましょう。
仕事を早く覚える努力をする
新しい職場では、人と仲良くしようと励むよりも、仕事を早く覚えて認めてもらうことが良い人間関係につながります。
とはいえ新しいことを覚えるのって、時間がかかってしまいますよね。
「仕事を覚えるのが苦手で時間がかかってしまう」そんな方もこの3つを心掛ければ大丈夫。
- 教えてもらったことはメモを取る
- なるべく同じことは何度も聞かない
- 感謝の言葉を伝える
一生懸命覚えようという姿勢が伝われば大丈夫。
仕事を早く覚えて認められることが、良い人間関係につながることに気がつきました。
人間関係が改善しないなら
信頼できる人に相談する
しばらく働いて信頼できる人が見つかれば、職場の人に相談するのも。
とはいえ、入ってすぐに相談するのはおすすめできません。
親切そうに見えても、噂話を広げられてしまう恐れも。
ひとりで抱え込むよりも、自分の気持ちを理解してくれる人が職場にひとりでもいると働きやすくなります。
上司に相談する
仕事に支障をきたすほどのものなら、思い切って上司に相談するのも。
とはいえ、人間関係の悩みって言い出しづらいですよね…
私もパートを始めてしばらくは相談できずにいました。
何を言われても気にしないようにしていたのですが、業務に支障をきたすほどになっていたので、勇気を出して上司に打ち明けました。
すると他のスタッフも同じように悩んでいたらしく、上司が本人にうまく伝えてくれて、しばらくはシフトを調整してもらえるように。
ずっとひとりで抱えていましたが、人に話すだけでもすごく楽になりました。
その後お局さんも私に対してきつい態度を取ってくることも減りました。
今では程よい距離感を保ちながら、問題なく一緒に働くことができています。
無理せず辞める選択肢も
もし職場の人間関係をストレスに感じてしまう場合は、無理をせずに辞めるという選択も。
ストレスが原因で体調を崩してしまっては元も子もありません。
一番大切なのは、自分の心を守ること。
言い方は悪いですが、たかがパートです。働く場所は他にもあります。
人と関わりたくないという方は在宅ワークという選択肢も。
私自身もウェブデザインの副業をしています。
面倒な人間関係がないだけでも、在宅ワークはノンストレス!
人間関係最悪のパート先で2年働いてみた変化
メンタルが強くなった
人間関係最悪のパート先で働くこと2年。
精神的にめちゃくちゃ強くなりました。笑
私はもともと人の目を気にし過ぎてしまう性格でした。
相手に気を使いすぎたり、うまく話せない自分を責めたり…
しかし、どうでもいい人のことで悩む時間が無駄だと気がつきました。
たかがパート先の仕事だけの関係です。仲良くなる必要はありません。
「とにかく自分の仕事をしっかりする」と心掛けて、無駄に悩まないようにしています。
厳しかった同僚が優しくなった
2年前は想像も出来なかったほど、上司も先輩も優しくなりました。
人間関係が悪い職場って、ほとんどの人は続かず辞めていきます。
なのでそこを乗り越えると、貴重な人材!と重宝されることも。
長く働いているうちに、上司の扱いにも慣れてきて仕事も回しやすくなってきました。
シフトの融通が利くようになったり、多少のわがままを聞いてもらえるようになったり。
そんなメリットもあるかもしれません。
とにかく仕事を覚えて、認められることがスムーズな人間関係に繋がることに気付きました。
働きやすい職場になってきた
この2年で、パート先のメンバーも多少変わりました。
誰かが辞めたり、新しい人が入ったり、今の人間関係がずっと続くわけではありません。
自分が苦労した分、新しいパートさんには同じ思いをさせないように良い環境を作っていこうと心掛けています。