【新幹線の暇つぶし10選】子供が飽きない過ごし方は?3歳~5歳編

新幹線暇つぶし10選
  • URLをコピーしました!
こんな疑問を解決します
  • 子供連れの新幹線移動、なにして過ごせばいい?
  • 荷物にならない暇つぶしアイテムは?
  • 100均で買える暇つぶしグッズは?
  • 長時間の新幹線、子供が飽きないコツは?
  • 新幹線では避けるべきおもちゃは?

帰省や旅行での新幹線移動。
長時間じっと座っているのは子供にとってツライものですよね。

私自身、子連れ新幹線は何度も苦労してきました。

子供を連れて山形の実家に帰省するため、電車と新幹線を乗り継ぎ、計6時間の移動

ワンオペ新幹線移動を30回以上繰り返し、飽きずに過ごすコツをつかんできました。

持ち運びに便利な暇つぶしアイテムをたくさん準備しておくことが大事!

  • 新しい絵本やおもちゃを小出しにする
  • レゴやラキューなどの細かいおもちゃは控える
  • 持ち運びが楽なアイテムを選ぶ
  • 食べるのに時間がかかるおやつを準備する
  • 乗車前に新幹線に興味を持たせておく

子供がお気に入りのおもちゃでも、新幹線で遊ぶには不向きなものも…

この記事を読むことで、長時間の新幹線移動を快適に過ごすことができるでしょう。

目次

子連れ新幹線の過ごし方 暇つぶし10選

理科ダマンを読む息子

ノージーのひまつぶしブック

NHK「ノージーのひらめき工房」から生まれた、発想力、創造力がどんどんわいてくる、とことん楽しいひまつぶしブック。

この ほんは、ひまつぶしのための ほんだよ。
いつも もちあるいて、「ひまだなぁ」と おもったときに ひらいてみてね。
どの ページから はじめても いいよ。
ペラペラと めくって おもしろそう! と おもった ページから やってみよう。
らくがきしたり、ゲームを したり、
かんがえて かいたり、
しゃしんを ぼーっと ながめたり。
きっと キミの ひまな じかんが ワクワクたのしい じかんに なるよ!

引用:Amazon

1から100まで順番に探すゲーム

新幹線の中で遊べる暇つぶしがたっぷり!

もちろん自宅でできる暇つぶしも盛りだくさん!

移動中も自宅でも楽しめる!

ページが丈夫だから、何回も消して遊べるのが嬉しいポイント。

消すのが面倒な方はコピーして繰り返し落書きするのがおすすめ。

天才!ヒマつぶしドリル

天才!ヒマつぶしドリル

頭を使ったり手を動かすことが好きなお子さんにオススメなのが「天才!ヒマつぶしドリル」

勉強が苦手でもゲーム感覚で遊べるので、楽しみながら考える力が養われます。

幼稚園年長の息子に「やさしめ」を購入。
新幹線の移動中、2時間以上飽きずに遊んでくれました!

マグネットパズルゲーム

ひとりでも、親子でも遊べる『マグネットパズルゲーム』

薄くて持ち運びしやすいうえに、マグネットだから紛失の心配も少なく車内の暇つぶしにぴったり!

かんたんなレベルなら3~4歳でも遊べます。レベルが上がると大人でも本気で楽しめます!

コンパクトなので、新幹線のテーブルに広げて遊ぶことができます。

  • ブックタイプで薄いので持ち運びしやすい
  • マグネットなので紛失の心配も少ない
  • 価格もお手頃でチャレンジしやすい

スイスイおえかき(おでかけ用)

おでかけ用のスイスイおえかき。汚れないから車内の暇つぶしにぴったり!

新幹線の中は乾燥しているので、何度でも繰り返し塗れるからコスパ最高◎

ペンに入れる水は新幹線の中で入れればOK!

実写版なら、すれ違う新幹線を見かける度にテンション爆上がり♪

100均のドリルやシールブック

100均のドリルとシールブック

車内で遊ぶのにぴったりなのが、ドリルやシールブック。

なるべく時間のかかりそうなものを帰省用に購入し、小出しにしています。

100均のドリルは薄いし軽いから持ち運びにぴったり!

普段は興味を示さない子も、車内なら遊んでくれるかも。

時間がたくさんある移動中こそ、知育のチャンスです!

もしすぐに飽きてしまっても、100円だしいいか~と諦めがつきますよね。笑

無料の知育プリント

100均よりもお金をかけずに暇つぶしアイテムを準備したい方は、無料の知育プリントをダウンロードしていくのがおすすめ。

ドリルと違って、子供の好みやレベルに合わせて1枚ずつ細かくセレクトできるのがありがたい!

ちょっと難しい迷路や点つなぎをプリントしておくことで、新幹線で集中して時間をかけて遊んでくれるでしょう。

自宅で試してみたら30分以上真剣に楽しんでいました。
集中して静かにしてくれるから助かる~!

こちらのプリントは幼児向け通信教育のレビューや知育教材の配布をしている「ちいく村」さんで無料でダウンロードさせていただきました。

迷路や間違い探し、クロスワードパズルなど新幹線の中でも遊べるプリントもたくさんあるので、100均より安く済ませたい人は、ぜひチェックしてみてください。
ちいく村の知育プリント教材一覧

映画やアニメを見る

子供が一発で静かに集中してくれるのは、なんだかんだでやっぱりスマホ。

できればスマホを見せたくない親御さんは多いと思いますが、この時ばかりは仕方ありません。

頼れるものには頼りながら、ストレスを減らしていきましょう。

Amazonプライムビデオなら知育系動画が多く、安心して見せられます。

海外の映画やアニメを字幕で見せることで、英語の聞き取り能力が上がりそう!

ドラえもんの映画が充実しているのも魅力。

新幹線のWi-Fiは不安定なこともあるため、自宅でダウンロードしてから乗車するのがおすすめ。

地図を見ながら景色を眺める

3歳以降のお子さんにおすすめなのが「地図を見ながら新幹線に乗ること」

今どのへんを走ってるの~?
ここは何県~?

スマホで現在地を確認しながら、路線図と照らし合わせるのも新幹線ならではの楽しみ。

窓の景色を見ながら、いくつもの県を超えるのってわくわくしますよね。

地図の勉強にもなり、社会に興味を持つきっかけにも。

ふりがなつきで子どもも読めるのが嬉しい!

食べるのに時間がかかるおやつを用意

時間を消費するために、食べるのになるべく時間がかかるものを選びましょう。

おすすめはたべっ子どうぶつ!

英語でどうぶつが書いているため、ひとつひとつパッケージを見ながら時間を消費できます。笑

しみチョコ味、大人が食べても美味しい!

長時間乗車の場合は、なるべくお昼の時間帯の新幹線を予約しましょう。

ごはんの時間を組み込むことで、30分ほど時間を消費できるのではないでしょうか?

わが家はいつも12時ちょうどに出発する新幹線を予約しています。

お腹いっぱい食べて、お昼寝してくれたらラッキー♪

デッキに出て気分転換

じっと座っているのにも飽きてしまった場合は、デッキに出て気分転換するのもアリ。

景色や空気が変わるだけでも子供の気分もリフレッシュされるでしょう。

少し歩くだけでも、車内のストレスが緩和されるかもしれません。

動きやすいように、トイレやデッキに移動しやすい座席を予約することが大事。

あわせて読みたい
【山形新幹線】子供連れにおすすめの座席は?授乳やおむつ替えは? こんな悩みが解決できます 山形新幹線E3系、こども連れにおすすめの座席はどこ? 授乳室やおむつ替えができる場所は? 山形新幹線の多目的室はどこにあるの? ベビーカ...

子連れ新幹線移動を楽しむコツは?

新幹線にテンション上げ

新幹線を好きにさせておく

列車移動を楽しむコツは何より、新幹線を好きになること!

事前に新幹線に興味を持たせることで、子供も大人も楽しい時間になること間違いなしです。

「今の新幹線の名前わかる?!」「どこに向かって走っているんだろうね~?」

走行中に好きな新幹線とすれ違ったら、子どものテンションも爆上がり!

わが家はプラレールや絵本のおかげで新幹線好きに。

一緒に遊んでいるうちに大人の方が詳しくなり、私自身が新幹線にハマりました。

新幹線を好きにさせる

2024年、新型E8系のプラレールも登場しました!

車内で避けるべきおもちゃは?

lego

レゴやラキューなどのブロック

子供が大好きなレゴやラキューですが、新幹線の中ではおすすめできません。

パーツが細かいため、落としてしまうと探すのが本当に大変です

座席の間に落としたラキューが取れなくなってしまったり…

落としたレゴが後ろの席まで行ってしまい、まわりの方に迷惑をかけてしまったり…

実際にわが家も、ラキューを新幹線に持ち込んで後悔しました。

「落とさないように気を付ければ大丈夫でしょ」と思うかもしれません。私もそうでした。

しかし新幹線は急に揺れることもあり、想像以上にパーツを落としてしまいます。

お気に入りのパーツが紛失してしまい、子供が大泣き…なんてことにならないように気を付けましょう。

カードゲーム

トランプやUNOなどのカードゲームも、避けるのがおすすめです。

車内でカードがバラバラになってしまった!通路にばらまいてしまった!なんてことになるとカオスです…

カードは薄いので、いろんな所に入り込んでしまう恐れもありますよね。

息子がお気に入りのアンパンマンカードを、電車の窓枠のすきまに落としてしまった経験があります…

せっかくの楽しい旅行も、おもちゃが紛失してしまうとテンションも下がりますよね。

紛失の心配があるおもちゃは避けるのがベターでしょう。

暇つぶしアイテムで快適な移動を!

  • 天才!ヒマつぶしドリル
  • ノージーのひまつぶしブック
  • マグネットパズルゲーム
  • 100均のドリルやシールブック
  • 無料の知育プリント
  • 折り紙
  • 映画やアニメを見る
  • 地図を見ながら景色を眺める
  • 食べるのに時間がかかるおやつを用意する
  • デッキに出て気分転換

子供が飽きないための事前準備をしっかりして、快適な新幹線移動ができたらいいですよね。

帰省の荷物を減らすためにも、お土産はネット注文一択!

わが家の定番はシュガーバターの木!
家族みんな大好き!

あわせて読みたい
子連れ新幹線のストレスを減らすコツ【荷物やお土産は事前に送る】 子ども連れの旅行って本当に荷物が多いですよね。。 私自身、初めての新幹線移動はとても苦労したことを覚えています。 息子を連れて山形の実家に帰省するため、電車と...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次