タイムタイマーMODレビュー&口コミ子供がゲームの時間を守れた!

MODタイムタイマーは育児の必需品
  • URLをコピーしました!
こんな悩みが解決できるかも
  • ゲームの時間を決めても約束通りに終われない
  • 子どもの朝の準備が進まなくていつもバタバタ
  • 子どもが時計を読めないから時間管理が難しい
  • 「あと〇分だよ!」と何度も言うのがストレス

実際にわが家も、のんびり屋さんの5歳息子の時間管理に悩んでいました。

ゲームの時間を決めても守れない…
ご飯のダラダラ食べが直らない…
毎日何度も注意するのがストレス!

時計が理解できない息子でも時間を守ってくれるアイテムはないかな?と探していたところ、MODタイムタイマーを見つけ導入してみました。

使用して半年以上が経ちましたが、タイムタイマーのない生活には戻れないくらい育児の必需品に。

残り時間が分かりやすいのはもちろん、子どもでも簡単にセットできるのがお気に入りポイント。

自分で時間を決めて、自分のタイミングでスタートできるため、時間を守ってくれるように!

値段がお高めなので正直かなり悩みましたが、もっと早く買えばよかったと思うほど。

MODのタイムタイマーを買おうかな?高いけど買う価値はあるのかな?と悩んでいる方は参考にしてみてくださいね。

目次

MODタイムタイマーを実際に使ってみて

残り時間が色で見えるから子供でも理解できる

タイムタイマーは残りの時間が色で表されるので、パッと見ただけで簡単にわかるようになっています。

そもそも子どもって時間の感覚がないので、「あと〇分」と言葉で伝えても分からないのだそうです。

「あと〇分で出かけるよ!」「さっきから何回も言ってるのになんで準備できてないの!」そんな声掛けからも解放されるかもしれません。

タイムタイマーは残り時間が色でわかる

時計が読めない子も、数字がわからない子も感覚的に残り時間がわかるようになっています。

早い子なら3歳頃から理解できるようになるかと思います。

子どもだけでなく、忙しい大人の朝にもぴったりです。

残り時間が見えるから、離れたキッチンからでも確認しやすいのが嬉しい♪

簡単にセットできるから子供が自分で使える

MODタイムタイマーは中央のつまみをひねるだけで、子どもでも簡単にセットすることができます。

自分で時間を決めて、自分のタイミングでスタートできるため、時間を守ろうという気持ちが芽生えやすい!

自分でセットして動くのが楽しいようで、息子はタイムタイマーがお気に入り。

タイムタイマーは子どもでも簡単に使える

寝室にも持って行き「寝る前の絵本はこの時間までにしようね♪」など自分でセットしています。

メリハリのある生活になってきて嬉しい♪

アラームが勝手に止まるからストレスが減る

家事で手を離せない時にアラームがずっと鳴っているのってストレスじゃないですか?

タイムタイマーの気に入っている点は、アラームが勝手に止まることです。

時間になると「ピピ…ピピ…ピピ…ピピ」と4回鳴り、自動で止まります。

音の大きさもちょうどいい!
うるさすぎないけど、ゲーム中の子どもには聞こえるくらいの音量です。

口コミでは「音が大きくてうるさい」という声もありましたが、子育て中の家庭にはちょうどいいと感じます。

静かに使用したい勉強中や仕事中は、音はオフにすることも可能。

裏のつまみで音のオンオフが切り替えられます。

タイムタイマーは音のオンオフ切り替え可能

必要な電池は単3電池が1本。

カチカチ音がしないから集中できる

実際に買ってみて気づいたのですが、チクタク音が全く気にならないんです。

静かすぎて「ほんとに動いてる?」と思うほど。(ちゃんと動いてます。笑)

カチカチしないから、集中を妨げずに使えるのが嬉しい。

息子はちょっと神経質な部分があり、時計の針のチクタク音が気になって集中できない!ということも…

仕事中や勉強中、集中したい時にぴったりです。

針の動きがスムーズで気が散らないから
ガッツリ集中したい時に使用しています。

MODタイムタイマー実際に使ってみた効果は?

すみっコぐらしパソコンで遊ぶ息子

ゲームの時間を守れるようになってきた

「ゲームは30分。○の針になったら終わろうね」と決めても、なかなかやめられませんよね。

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまうもの。

「30分がこんなに短いと思わなかったーー(大泣き)」ということもよくありました。

タイムタイマーをテレビのすぐ横に置き、時間の経過を確認しながらゲームをすることで解決しました。

自分のタイミングでスタートできるため、時間を守ろうという気持ちが芽生えやすいです。

ゲームに集中していても、アラーム音でハッと気づかされるようです。

「今セーブするから待って~」と気分よく終わることができて、お互いにストレスも減りました。

ご飯のダラダラ食べが減った

息子はご飯に時間がかかるタイプで、テレビを見せていないのにもかかわらず、毎日30分以上かかっていました。

ダラダラ食べて途中で飽きてしまったり、遊び食べをしてしまうことも多く、ご飯の時間の声かけがストレスでした。

タイムタイマーを導入して、食べる時間を自分で決めてもらうことにしました。

20分でごはんを食べる!

自分で時間をセットして食卓に置くことで、ダラダラせずにご飯を食べられるようになってきました。

せっかく作ったご飯を食べてもらえない悲しさ、なかなか後片付けできないイライラも減りました。

朝のバタバタから解放された

私自身、時間配分が苦手で、出かける直前になっていつもバタバタしてしまうという悩みがありました。

「この色がなくなるまでに準備できるかな〜?」

とゲーム感覚にすることで、自分から進んで準備をしてくれるようになりました。

準備がおわったら、のこりの時間は遊べる!

先にお着替えをすれば、余った時間にゆっくりできると気付いたようです。

自ら進んで動いてくれるようになり助かっています。

家を出るまでの残り時間が見える化することで、息子も私も時間に余裕を持って準備できるようになってきました。

MODタイムタイマーの口コミ

他のタイマーと比べてみて

キッチンタイマー

値段が高い…でも圧倒的に使いやすい!

MODタイムタイマー、唯一のデメリットはお値段が高いこと。

私自身、タイマーに数千円も払う必要ある?と思っていました。

100均やアプリなどでお金をかけずに試したことも…
しかし納得できるものは見つかりませんでした。

  • キッチンタイマーは時間をポチポチ押して設定するのが大変
  • スマホはセットする時に、ついつい触ってしまいがち
  • 数字が読めないには子は残り時間がわからない
  • 子ども用に特化したものは絶妙にダサい…
  • デザイン重視で数字が書いていないものは、子どもが分かりづらい

デザインも機能性もちょうど良く、一番納得できたのがタイムタイマー社のものでした。

毎日使うものだから、機能面もデザイン面も気にいったものがいいですよね。

文字盤が逆の理由は?

タイムタイマーは時計と違い、文字盤が逆になっています。

時計回りで針が進むため、「時間が減っていく」のが直感的に分かりやすくなっています。

たしかに反時計回りに動く針だと、時間が戻る感覚になってしまいますよね。

わたしも最初はなぜ?と思いましたがすぐに慣れ、違和感なく使えています。

MODタイムタイマーは壊れやすいの?

「タイムタイマー」と検索すると「壊れやすい」と表示されるため、心配な方もいるのではないでしょうか?

わが家は購入して半年以上経ちますが、今のところ全く問題はありません。

何度も落としたり、息子が雑に扱っても壊れる気配はありません。笑

心配な方は、シリコン製のカバーもおすすめ。

高いけど買って良かった!

お値段が高いので購入を迷いましたが、本当に買って良かったです。

子どもが自分でセットして時間を守ってくれるので、親の負担もストレスも激減しました。

わが家では、なくてはならない育児の必需品になりました。

お子さんの時間管理に悩む方、ぜひタイムタイマーを取り入れてはいかがでしょうか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次